一般的な正礼装の解釈
きものの格式を論じるとき、さまざまな言葉によって、装いの正当性を議論されることがあります。ここでは、一般的によく使われる言葉を再確認し、わかりやすく定義します。
正装 | 略装 |
正式の服装 決まりどおり | 略式の服装 正装の方法を一部省略する |
礼装 | 略礼装 |
儀式に着る正式な服装 礼儀正しい服装 | 略式の服装 礼装の方法を一部省略する |
※盛装(せいそう)・・・美しく華やかに着飾ること。立派な身なり。
本書の定義
本書では、次のようにきものを定義し解説しています。
(1)きものは、礼装とおしゃれ着に大別します。
正装 | おしゃれ着 |
結婚式、結納、成人式、式典、葬式などの 儀式に着る装い | 儀式や式典にかかわりない装い |
振袖、留袖、喪服、訪問着、色無地紋付、付け下げ | 小紋、紬、浴衣、上布、ウールなど |
formal | casual |
(2)礼装は、第一礼装と準礼装に区別して考えます。
第一礼装 | 略礼装 |
礼装の中でも最も格式の高い装い | 第一礼装に準ずる装い |
振袖、留袖、喪服、男紋付羽織袴 | 訪問着、色無地紋付、付け下げ |
formal | semiformal |