eコースの実技試験は、1認定校での面接試験、または、2画像による写真審査のどちらかを選択できます。
-
1認定校での面接試験
- 日時とお近くの認定教室をご希望の上、担当講師とご相談ください。
-
実技試験の内容は、留袖を15分以内に着ること。
試験の前に、肌着、裾除を身につけます。
長襦袢から留袖の着方、二重太鼓の出来上がりまで15分以内に着ます。
-
2画像による写真審査

- 上述の面接試験の要領に従い、留袖を着た写真が必要です。
- 写真は、前後正面から2枚撮影します。
- 全体を写し、着物の着方や帯の締め方が見えるようにします。
- 本人が特定できるように、お顔はモザイク処理などをして消さないでください。
- 画像は、担当講師か本校まで、E-mailでお送りください。
- 受け取りました写真や画像は、実技審査以外の目的に使用することはありません。
- また、その写真や画像は、返却いたしませんので、ご了承ください。

- 練習用(試験用)の留袖は、現在無料で貸出中です。往復送料(1,980円:税込み)必要ならご用命ください。
- 審査費用は、2,970円(税込み)
- 学科試験に続き、実技試験に合格されましたら、初等科の修了証書を発行します。
- 初等科修了試験を受けるには、汎用申請書から「初等科の修了申請」を行います。
- 画像の送付先:webmaster@somesho.com